公益財団法人 日本腎臓財団
サイト内検索
文字の大きさ 小 中 大
ホーム 腎臓って何するところ? 財団のご案内 財団の事業活動 賛助会員 ご寄付のお願い 財団の情報公開
ホーム財団の事業活動>CKD(慢性腎臓病)対策事業

CKD(慢性腎臓病)対策事業

CKDは英語の「Chronic Kidney Disease」の略で「慢性腎臓病」と訳され、新たな国民病として注目されています。財団では予防に主眼を置き、CKD対策推進委員の先生方のご協力により、以下のCKD対策推進事業を行っています。

1.国民の8人に1人といわれているCKD(慢性腎臓病)を減らすことを目的として、2020年度よりACジャパンと共にCKD(慢性腎臓病)予防啓発キャンペーンを行い、テレビ・ラジオCMの放送および駅構内でのポスターの掲示、医療機関や団体、企業様へ掲示用ポスターの配布等の活動をしています。

2022年度のキャンペーンは「若いうちから、腎臓検診」として、漫画「島耕作」よりヤング島耕作、および会長、取締役、社長、部長と様々な年代の島耕作が登場し、検診の大切さをヤング島耕作に語りかけます。

テレビCM

https://www.ad-c.or.jp/campaign/support/support_03.html

ポスター


CKD(慢性腎臓病)予防啓発活動にご協力いただける医療機関や団体、企業様に、A4サイズの掲示用ポスターを、無償で配布しています。
ポスターの掲示にご協力いただける医療機関や団体、企業様は、下記問い合わせ先までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

問合せ先

〒102‐0074
東京都千代田区九段南三丁目2-7 いちご九段ビル5階
(公財)日本腎臓財団 CKD(慢性腎臓病)対策事業係宛
TEL 03-6910-0588  FAX 03-6910-0589
メール fvgv0172@nifty.com

2.CKD予防の大切さを一般の方に広く知っていただく事を目的に、以下の冊子を作成し、関連医療施設に無償で配布しています。

CKD冊子を希望される方は、下記書類をダウンロードしていただき、ご記入後、Faxにてご連絡下さいますようお願い申し上げます。

CKD冊子希望部数連絡票 wordファイル(37KB) pdf

「CKDをご存じですか?」

←内容はクリックしてご覧下さい。

「慢性腎臓病(CKD)予防のために」

←内容はクリックしてご覧下さい。

3.慢性腎臓病(CKD)についてのセミナーを開催致します。

■CKDセミナー
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

日  時 令和5年2月25日(土)14:00~16:00(予定)
配信場所 朝日新聞社スタジオ
共  催 バイエル薬品株式会社、協和キリン株式会社、(公財)日本腎臓財団、
朝日新聞社メディアビジネス局

【第一部】75分


・挨拶(5分) 秋澤 忠男 先生(日本腎臓財団 理事長)

・腎臓専門医からの講演(35分)

「腎臓ってなんだろう? 実はとても重要なのです」

小原 まみ子 先生(亀田総合病院 腎臓高血圧内科 部長、医学教育推進部 部長、

公益財団法人ときわ会磐城中央病院 腎臓高血圧内科 部長)

・栄養士からの講演(35分)

「CKD予防とCKD食事療法のポイント」

徳丸 季聡 先生(金沢大学附属病院 栄養管理室 室長)

【第二部】40分


・パネルディスカッション(40分)  ・参加者からの事前質問に答える

パネリスト…小原 まみ子 先生、徳丸 季聡 先生

コーディネーター…西沢 邦浩 氏

(日経BP社 総合研究所メディカル・ヘルスラボ 客員研究員)


<お申し込み方法>
インターネットで「朝日イーポスト」からお申し込みください。
https://que.digital.asahi.com/epost/

●参加者には、オンラインセミナーの参加に必要なURLとパスコードをメールでお知らせします。

●インターネット環境はご自身でご用意ください。セミナーは無料ですが通信料は各自ご負担ください。

■締め切り:先着1,000名様。定員に達し次第、締め切ります。


<後援予定(順不同)>
東京都、日本医師会、東京都医師会、日本腎臓学会、日本透析医学会、日本臨床工学技士会、日本腎不全看護学会、全国腎臓病協議会、東京腎臓病協議会、日本栄養士会、日本薬剤師会、日本腎臓病薬物療法学会、日本腎臓病協会、腎臓サポート協会、多発性嚢胞腎協会

これまで開催したセミナーの様子

○令和4年2月26日実施

■CKDセミナー 
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

(終了致しました。)

朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2022年4月23日(土):全国版) PDFファイル(1.6MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


○令和3年2月28日実施

■CKDセミナーオンライン 
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

(終了致しました。)

朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2021年2月28日(日):全国版) PDFファイル(1.6MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


○令和2年2月15日実施

■CKDセミナー in 東京
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

(終了致しました。)PDFファイル(456KB)

pdf
朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2020年3月28日(土):全国版) PDFファイル(2.7MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


〈平成30年度〉
○平成31年2月24日実施


■CKDセミナー in 神戸
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

(終了致しました。)PDFファイル(525KB)

pdf
朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2019年4月27日(土):全国版) PDFファイル(1.1MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ
 

○平成31年2月2日実施


■CKDセミナー in 東京
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

(終了致しました。)PDFファイル(497KB)

pdf
朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2019年3月24日(土):全国版) PDFファイル(995KB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


〈平成29年度〉
○平成30年2月12日実施


■CKDセミナー in 東京
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(511KB)

pdf
朝日新聞夕刊(2018年3月27日(火):全国版) PDFファイル(2.1MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


○平成29年12月2日実施




■CKDセミナー in 大阪
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(471KB)

pdf
朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2018年1月27日(土):全国版) PDFファイル(1.1MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


〈平成28年度〉

○平成29年2月12日実施




■CKDセミナー in 東京
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(411KB)

pdf
朝日新聞朝刊土曜別刷「be」(2017年3月25日(土):全国版) PDFファイル(2.2MB) pdf
朝日新聞デジタル掲載記事はコチラ


〈平成27年度〉
○平成28年2月11日実施

■CKDセミナー in 東京
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(496KB)

pdf
朝日新聞夕刊(2016年3月29日(火):全国版) PDFファイル(873KB) pdf


〈平成26年度〉
○平成26年10月26日実施

■CKDセミナー in 名古屋
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(479KB)

pdf
朝日新聞夕刊(2014年11月28日(金):東京・大阪・名古屋本社版)
(2014年11月29日(土):西部・北海道本社版)
PDFファイル(2.4MB)
pdf


○平成27年1月12日実施

■CKDセミナー in 和歌山
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(512KB)

pdf
朝日新聞夕刊(2015年2月25日(水):東京・北海道・大阪・西武版)
(2015年2月27日(金):西部・北海道本社版)
PDFファイル(2.4MB)
pdf


○平成27年2月1日実施

■CKDセミナー in 東京
「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」
PDFファイル(557KB)

pdf
朝日新聞夕刊(2015年3月13日(金):全国版)PDFファイル(2.2MB) pdf


〈平成25年度〉
○平成26年2月9日実施

■CKDセミナー in 東京 「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

pdf
朝日新聞夕刊(2014年3月13日(木))PDFファイル(894KB) pdf
○平成26年2月23日実施

■CKDセミナー in 神奈川 「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

pdf
読売新聞夕刊(2014年3月26日(水))PDFファイル(894KB) pdf
○平成26年3月23日実施

■CKDセミナー in 大阪 「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

pdf
朝日新聞夕刊(2014年4月23日(水))PDFファイル(894KB) pdf
〈平成24年度〉
○平成24年9月29日実施

■CKDセミナー in 福岡 「意外と知られていない国民病 慢性腎臓病(CKD)

~メタボ、生活習慣病への早期対策が肝腎です~」

pdf
西日本新聞夕刊(2012年10月31日(水))PDFファイル(983KB) pdf
○平成24年10月28日実施

■CKDセミナー in 札幌 「意外と知られていない国民病 慢性腎臓病(CKD)

~メタボ、生活習慣病への早期対策が肝腎です~」

pdf
※セミナーで実際にご試食いただいた「腎臓を守る食事」レシピPDFファイル(900KB) pdf
朝日新聞夕刊(2012年12年4月(火))PDFファイル(1.5MB) pdf
日経ヘルス プルミエ(2013年冬号)PDFファイル(655KB) pdf
○平成25年2月11日実施

■CKDセミナー in 東京「えっ!?8人に1人が・・・あなたも慢性腎臓病(CKD)の予備群かもしれません。」

pdf
朝日新聞夕刊(2013年3月13日(水))PDFファイル(550KB) pdf
○平成25年3月20日実施

■CKDセミナー in 金沢 「意外と知られていない国民病 慢性腎臓病(CKD) ~メタボ、生活習慣病への早期対策が肝腎です~」

pdf
北國新聞朝刊(2013年5月19日(日))PDFファイル(750KB) pdf
〈平成23年度〉
○平成24年2月17日実施
日本経済新聞夕刊(2012年3月22日(木))PDFファイル(550KB) pdf
〈平成22年度〉
○平成23年2月15日実施
日本経済新聞朝刊(2011年3月23日(水))PDFファイル(3.8MB) pdf
日経ヘルス プルミエ(2011年春号)PDFファイル(2MB) pdf

4.かかりつけ医の先生方にCKD対策の重要性の理解と診療の際の参考としていただく事を目的に「CKD患者診療のエッセンス」を作成し、日本医師会を通じ、無償で配布しました。

5.毎年3月に実施されている世界腎臓デー(World Kidney Day)のほか、各地で行われている講演会・セミナーに協力しています。

 

ページトップへ